
| 1932年10月 | 大阪変圧器株式会社(現 株式会社ダイヘン)において、つめ付ヒューズの生産を開始 | 
| 1943年3月 | ヒューズ生産を小林政株式会社へ移転 | 
| 1951年6月 | 大阪ヒューズ株式会社設立(小林政株式会社より分離独立) | 
| 1958年2月 | 溶断遅延特性を有する高圧ヒューズ(タイムラグヒューズ)を開発(全国初) | 
| 1958年8月 | つめ付きヒューズJIS規格表示許可工場を取得(全国初) | 
| 1962年2月 | 工場を泉大津市に移転 | 
| 1985年8月 | 雷害防止事業に着手 | 
| 1989年3月 | 仙台営業所開設 | 
| 1992年5月 | 弘前工場竣工、操業開始 | 
| 1999年11月 | ISO9001認証取得 | 
| 2003年4月 | 本社を泉大津市へ移転 | 
| 2007年7月 | 弘前工場を弘前事業所に改称 | 
| 2009年4月 | 弘前事業所を子会社化 株式会社オーエフ青森を設立 | 
| 2011年11月 | ISO14001認証取得 | 
| 2014年10月 | 株式会社ダイヘン(親会社)への営業機能移管を機に社名をダイヘンヒューズ株式会社に変更 株式会社オーエフ青森(生産子会社)の社名をダイヘン青森株式会社に変更 | 
| 2021年5月 | ダイヘン青森株式会社北棟増設、竣工 | 
| 2021年7月 | ダイヘン青森株式会社(子会社)を統合し、本社を大阪府泉大津市から青森県弘前市に移転 | 
| 2022年1月 | 光ユニット子局の生産を開始 | 






